株式会社リクルート住まいカンパニー
~SUUMO住んでいる街 実感調査~ファミリーで家賃相場10万円以下で住める『住民に愛されている街ランキング』を発表
~人気テーマパークのある「舞浜」が1位!その理由とは?2位以下には‟郊外中核駅の隣の街”がランクイン~さらに、‟シングル向け・東京23区内家賃相場6万円台ランキング”も同時発表!
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都港区 代表取締役社長:淺野 健)は、 関東(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施した「SUUMO住んでいる街 実感調査」において、 新たに「ファミリー向け・家賃相場10万円以下で住める『住民に愛されている街ランキング』」を集計した結果を発表します。
さらに、 「シングル向け・東京23区内家賃相場6万円台で住める『住民に愛されている街ランキング』」「シングル向け・東京23区内家賃相場7万円台で住める『住民に愛されている街ランキング』」も同時に発表します。
<ファミリー向け・家賃相場10万円以下で住める『住民に愛されている街ランキング』 TOP10>
●ポイント
1.テーマパークで有名な舞浜が1位!駅徒歩10分以上、 築年もやや古いが家賃10万円以下で暮らせるマンションがあり、 商業施設に加え、 実は運動施設も充実しており、 満足度が高い
2.2位以下には加茂宮(大宮の隣の街)や藤沢本町(藤沢の隣の街)など、 ‟郊外中核駅の隣の街”がランクイン!商業集積のある中核駅を日常使いできることが、 本ランキング上位街の共通項に
※プレスリリースにて、 街の特徴や詳細のまとめ、 さらに編集長・池本洋一によるTOP10の街の解説を掲載しております。 ぜひご参照ください。
<シングル向け・東京23区内家賃相場6万円台で住める『住民に愛されている街ランキング』>
<シングル向け・東京23区内家賃相場6万円台で住める『住民に愛されている街ランキング』>
※詳細はプレスリリースをご参照ください。
<調査概要>
■調査目的
1 都 4 県(東京都、 神奈川県、 埼玉県、 千葉県、 茨城県)の街(駅)について、 いくつかのライフステージ・家賃帯ごとに、 住民に愛されている街を明らかにすること。
■調査対象
1 都 4 県(東京都、 神奈川県、 埼玉県、 千葉県、 茨城県)在住の 20 歳以上の男女。 1 都 4 県(東京都、 神奈川県、 埼玉県、 千葉県、 茨城県)にある駅。
■調査方法
インターネットによるアンケート調査
1次調査にて、 お住まいの最寄駅とその街(駅)が好きかを調査。 2次調査にて1次調査回答者のうち、 調査対象駅が最寄駅と回答した人に対して、 街の魅力について調査した。
■調査期間
本調査:2020 年 1 月 22 日(水)~ 2020 年 1 月 31 日(金)
■集計対象(ランキング表示の対象)の街(駅)の抽出方法と対象駅数、 有効回答数
夜間人口( 2015 年 国勢調査 250m メッシュ)上位 800 駅もしくは乗降客数( 2017 年国土数値情報 駅別乗降客数データ)上位 800 駅のいずれかに該当する駅と 2019 年に新しく開業した駅合計1,168 駅のうち、 シングル世帯で30人以上(963駅)、 もしくはカップル・ファミリー世帯で30人以上(1034駅)の有効回答が得られた駅をランキング対象としている。
● 1 次調査対象数: 1,505,779 人 1 次調査回収数: 342,787 人 1 次調査有効回答数: 297,518 人
● 2 次調査対象数: 55,479 人 2 次調査回収数: 44,908 人 2次調査有効回答数: 43,547 人
上記43,547人から得られた街の魅力に関する回答結果を掲載
<ランキングの算出方法>
Q.お住まいの街が好きですか?
全くそう思わない(1点)、 そう思わない(2点)、 どちらでもない(3点)、 そう思う(4点)、 とてもそう思う(5点)というルールにて平均値でランキングを作成。
お住まいの街は、 今のお住まいからの最寄駅を最大2つ選択。 1次調査で30人以上,2次調査で 20 以上の有効回答が得られた1,066駅をランキング対象としている。
目黒の賃貸管理会社 ベクエムハウス マルニー
東京都品川区上大崎3-10-44
TEL.03-6277-3041(代表) FAX.03-3445-2381